2015年10月2日金曜日
yamaha はヤマハだから・・・・
コントロールスイッチとメインハーネスが違えど
配線図があれば、それを辿って組み換えできる・・・ってのが
「 持論 」
ヤマハの配線色とバイパスさえ間違わなければショートすることが
「 無い 」、、、、ハズ (・・;)
さて、、、、確認後・・・・
「 アララ、、、長さが200mm足りん 」、、、(==+)
なんでまぁ~~~このごに及んで、、、、
ハーネスの長さを縮めたところで、、、(これもコストっちゃ~コストだもんな)
さすがバブル崩壊寸前に作られたバイクだけのことはあるかな?
数時間後・・・
今となっては札幌市内に電子パーツ屋さんは一件も存在せず
コネクター類も揃わず、、、、
切りたくもないストックされたハーネスから切り出しするしかなく(((((*ノДノ)えーん
こちらとしても 既に計画していた予算をはるかにオーバーし
コスト下げて作りをするしかなく・・・
「 まっ、、、タンク内側に隠れるから目立たないし・・・」
とりあえず防水?はしているので数年間は持つかな?という感じ
結線に間違いはないのだが「 切るスイッチ 」がON状態でもスパークしちゃう
・・・・って、、、これ、、、ぜったいヒューマンエラーなんだと思う
思い込みで起こる事だね^^;・・・多分
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿