削る・・・入れる それだけ(笑)
死んでるとおもったオマケで付いてきたバッテリーが
生き返った ヽ(*´∀`)ノ
従来「縦長」の解放バッテリーだったようです・・・
それを最近よく使われる4Lバッテリーを挿入できるようにしたセル一発始動 走らせてみるがマッタク問題ない!!
しかもトルクがあって「楽しい~~~~ヽ(*´∀`)ノ」
削る・・・入れる それだけ(笑)
死んでるとおもったオマケで付いてきたバッテリーが
生き返った ヽ(*´∀`)ノ
従来「縦長」の解放バッテリーだったようです・・・
それを最近よく使われる4Lバッテリーを挿入できるようにしたセル一発始動 走らせてみるがマッタク問題ない!!
しかもトルクがあって「楽しい~~~~ヽ(*´∀`)ノ」
基本125ccの車体に50ccエンジンを載せた物
エンジンオイルは当然交換、、、
プラグも外してチェック(きれいだなぁ)
フロントブレーキ系統すべて確認(清掃点検)
バッテリー弱っているので(たぶん再充電不可能だろう)ジャンプして
始動および電装類すべてチェックする
負圧コックを使っているようなので プラグホールからガソリンラッパで
少量注入し「いざ勝負!」
お~~~なめらかな回り方しとるヽ(*´∀`)ノ
異音なし、、、アイドリングも安定 吹け上がりも良好(´∀`)
やっぱ昭和の物は脱着といい材質といい サイコウだね!
コケてすぐ割る最近のカウルとは全然ちがう!こんな感じで引き取ってきた・・・
ホイルが死んでなくてよかったわ(ーー;)
なんかしらんけど、なんやかんや外せない箇所もあるんだべな~
案の定 はずれね~(><”)
マンパワーで締め付けたんだろうね奥で齧り込んでるんだろうね
ショック与えてもプーラーかけても外れない、、、\(●o○;)ノ
キャブのフロートチャンバー「穴あき」
倉庫から引き上げてきたDIOの再度チェック・・・
リアタイヤがバーストしていたので
とりあえず減ったタイヤ(転がし用)があったので脱着交換
で電装もチェック、、、やはりバッテリーがダメなので
エンジンかけても充電されずウインカーリレーがカチッていうだけ
チャージャーから電力供給すると気持ちよくウインカーが作動
「キック一発」(個人的にセルモーターって胡散臭いのでキライ)
ついでにフロント欠けでショートカットしたフロントカウルに
モールをつけてみた、、、「いいかも♪」
ブラウンカラーにしたけど 見慣れてくると「結構いいかもな」っておもえるシューターの動きが悪くガイドを追加した!
これでちゃんと芯がで綺麗な回転をするようになった♪
で、、、シフトレバーのスライドプレートがいかにも安っぽかったので
作り変えました(*´∀`*)
んでもって・・・オーガーの高さを調整するレバーが足元付近で
いちいち膝をおらなきゃいけなかったので延長しました
でねっ・・・フレームにただ一枚モノの鉄板をあてた感じのデザインだったので
足回りのメンテナンスも考えてカットしましたヽ(*´∀`)ノ
たったこれだけのことだけど「見栄え」は良くなったでしょ?