2018年12月17日月曜日

SUZUKI DR800じゃないよ・・・

 メインキーの修理がまだ上がってこないのでこんな中途半端なカタチ

でもこれはこれで斬新なデザインだよね


中身はコンピューター(笑)

 事故車だし・・・

 やはり新しい設計と古い設計はエンジンも違えどフレームの相関性もない
だからオリジナルというよりも改造フレームにならざるえない

2018年12月16日日曜日

高額商品も分割で・・・

ヤフーオークション高額商品落札の支払い・・・の件

今までは「お金持ち」しか手が出せなかった商品でもヤフーカード(プレミア会員のみ?)を
お持ちの方はクレジット分割決済ができるようになりましたね


今まで「こんな金額じゃ一括でなんて払えないよ!」と悩んでいた方には朗報でしょうね

でもやはりカード払いと言えども「悪評」の多い方には使えない基準があるかもしれませんね

AX1 CDI 移設工事・・・

元は熱のかかる場所にあってCDIの基盤を壊すという欠陥があったため
今度は延長ハーネスを作りシュラウド側に移設しました
走行風で冷やされるのと割と振動の少ない場所だったので

本当はシートの下に潜らせてあげたかったのですが
マッタク余裕がありませんでした、、、
ソケットがBOXにたいして垂直に立ち上がっているために無理でした((;´д`)トホホ…

でもやはりまだ基盤に不具合が出ているので、やはりスペアを買わざるえないですね

2018年12月15日土曜日

2018年12月11日火曜日

AX1のエンジンガードも・・・

Rフェンダーとエンジンガード(スキッドぷれーと)も
オークションにて購入。

早くても今週末に届くかな?と・・・

問題のCDIはなんとか改良してみようと考えております
一か八かですけどね(笑)

2018年12月10日月曜日

AX1 リアフェンダー

そういえば・・・Rフェンダー無い

オークションで買わねば!

(検索)・・・「高いじゃん!」

2018年12月9日日曜日

AX1エンジン始動確認・・・ヽ(*´∀`)ノ

そう簡単に壊れるものじゃないCDIだから・・・

CDIのケースの裏側に埋めてある樹脂をグイっと押し付けて
セルを回しみた!

あら不思議、、、
セルスイッチを押した瞬間にシングルエンジン独特の鼓動が!
アイドリングも吹け上がりも良好~\(*`∀´*)/

・・・ってことはCDIの基盤不良ということですね

なんどもセルをオン・オフ繰り返してみたが始動確認できた。

逆にエンジン動いているときにケースを押してみるとストールした。

ネットでもアレコレ検索してみたらやはり 
「ケースを押してごらん」というのが沢山でてきた。

ならば衝撃や熱に干渉しないような対策を取ればイイ事だね
(※)スペアのCDIは買っておくべきですよ

まいった!

AX1のCDIがパンク・・・してると判断

流用品を探してみるも AX1はAX1だということも判明

さもなくばデイグリーのコイルとCDIを使うしかないが
これもコスト面で無理がある

泣けるぜまったく!

2018年12月8日土曜日

AX1修理・・・進行中

やっと少しは作業が進んだ・・・

キャブレターOH完了、マスタータンク(シリンダー)復活!

ただしホース(パイプ内)の詰まり、、、
色んなケミカルや温度をあててブレーキフルードの詰まりを
抜く作業していたのだが、かなり頑固のようす

なので一か八かのガソリンどぶ漬け中






















サイレンサーも見えない部分は綺麗に耐熱塗装

オイル抜き取りするも、最後に交換したのはいつ?ってかんじのモノが出てきた(==)
オイル成分が分離して出てくるのは始めてみました!


2018年12月4日火曜日

AX1 フロントブレーキOH


なんとかキャリパーは異常なく作動するようになりましたが
ホース&バンジョウ&マスターは交換になるかもしれません
オイルがまるでゼリーのように・・・「(´ж`;)ォ・・ォェッ・・・」


キャブレターも外してバラし深トレイにドブ漬け・・・

まだまだ遣る事があって、いつ仕上がることやら。

2018年12月2日日曜日

ホンダ AX-1 不動車

次の不動バイクです・・・
かれこれ12年近く動かしていないとの事。
(プラグ外しプラグホールから2STオイル流し込みしばらく放置してからクランキングしました)
書類無し、鍵無し、、、
鍵はなくてもホンダの設計構造を知っているので
シートは簡単に外せます
がしかし・・・バブル期に作られたバイクなので結構コストを掛けた構造で手間と金額がかかりそうです。
取り敢えず今日は電装チェックで終了しました。
バッテリー点火のプラグスパークにも異常は見当たらず
セルも回り圧縮も問題なさそうです。
所見での整備はフロントブレーキ全般ってとこでしょうね。
これも交換部品のストックがあるので何とかなるかな?ってとこ