2020年11月23日月曜日

ジャンク除雪機(スペアパーツ用)分解・・・

 オーガーケースは廃棄! 鉄板が完全にサビで大きな穴が空いているし

厚みもなくなっており再生するのも時間がかかりすぎる。

なのでエンジンとシューターとボデーだけ残しておきます

ボデーASSYの外見は錆びでるけど塗装すればキレイになる

でも駆動系に関しては先だって修理した除雪機より優秀♫

点火系に異常なし、圧縮も異常なし(*´∀`*)

外見よりも重要なのは中身ですよ。。。ヽ(*´∀`)ノ



2020年11月22日日曜日

HONDA DIO AF18 ジャンク解体・・・

 身包み外されたDIOの解体・・・

たかが解体にいろいろチェックしながらだったので

3時間もかけてしまった!

フレームは屑鉄屋さん行きだけど足回り、メインハーネス 電装、エンジンは

ストックしておきました・・・


AF18Eといえば2スト・スクーターの改造用としていまだに

海外では重宝されていますからねヽ(*´∀`)ノ

日本じゃ今では化石エンジンだし誰も見向きもしない・・・

ちょっとやそっとで壊れない丈夫な部品が組み込まれているからね

「バブル全盛期のエンジンだし(*´∀`*)」


腰上はずしてササッと手直ししてもう一度組み直し

圧縮も充分あるし引っかかりもない ベアリングもゴリゴリしておらず

スルスル回転してくれる(プラグ外せばスカスカ、、、当たり前)



久々にツインプラグのボアアップエンジン作ってみようかな~(ΦωΦ)フフフ…


2020年11月21日土曜日

yamaha YSR560 セル(BTレス)レスモデル・・・代車仕上がり

 正直シンドい・・・


プラグは機種ごとに異なるので適当に取り付けたりすると

ピストンヘッド突き抜けますよ(*´∀`*)

代車にここまですることはないんだけど、売っちゃえ!と思ったときに売れないと困るしね ヾ(@^▽^@)ノ
耐熱塗料もいろいろあるけれど 耐久性に乏しいものばかりだし


とりあえずサビは落としておかないと・・・
中にはナットが固着して外せないモノもあるから無理して外そうとすると
スタッドボルト折って「ハイ終了~!」って
若干腐食があったのでクリーニング・・・

塗装しておけば滑りも良くなるけど、ま~除雪始めたらあっと行く間に
削れていくんだけどね 、、、ヾ(@^▽^@)ノ




ここは毎年分解整備でグリスを塗っておかないとサビで固着し
オーガを外すこともできなくなるんで・・・



プーリにーにガタ無し ベアリングにガタ無し・・・
ヤマハブルーの塗料ないもんで・・・(笑)
アンダーパネルもサビだらけだったので現在錆止めのサフェーサー塗っています
走行テストシフト具合・・・問題ありません!
エンジンも正常回転数のようですし(センサーないから測れてませんけど)


2020年11月20日金曜日

たかが除雪機されど機械・・・

 走行不能な部品どり除雪機を仕入れてきて修理・・・

原因は特定できているので足周りとシフト周りをばらす!










この丸い穴が曲者! サビらせては行けない場所がゴリゴリに錆びてしまうとクラッチシャフトが押されたままの状態になるワケ シフトレバーはいくらでも動くけどね
ピッチローラー これが偏摩耗(変形)するのは停止の際もしくは使用しない季節に前進1速もしくは後進1速にて半年上テンションをかけたままにしているから
このブッシュ?カラー?が滑りをよくするんですが、外側が錆びたホールに食らいつくんですよ・・・
修理後・・・不良なものはこれが下がったまま・・・
やっとスムーズになりました・・・ヽ(*´∀`)ノ


前進1
前進2
前進3
後進1
後進2
ま~素人さんが修理できる範疇じゃないのは確かだね!
だからお客様から高い料金もらうんですよ・・・
さて今日はもう~指のシビレが限界なので此処までですわ・・・疲れたし


手や指の痺れが止まらない・・・

 握力も薄れ、、、指先の感覚もわからなくなってきて、、、

肘にも痛みがあって、、、

やばいよな~これ、、、、箸もたまに落としちゃうし

コーヒーカップ落としちゃうし・・・かといって仕事やめたら食っていけないし

うりま~~す!