2022年6月1日水曜日

XL125S レギュレート・レクチュファイヤー届く

 「さて 繋いでテスター当ててみるかべ!」


お~~~いいじゃ~ん・・・とヘッドライトつけたら

「うわっ、、、バルブとぶっ!」とおもった瞬間・・・ご臨終(笑)


え~~~なんでやろ?


バッテリーにはちゃんと6V戻ってきてるしウインカーもニュートラランプも切れないし・・・

なんでライテイング(テール含み)だけ12V発生してるんだ?


XL125Sってライトとテールだけ交流12Vなのか?

そんな馬鹿な事ないでしょ・・・


でもな~CDIにも6V流れてるし IGコイルにも6V、ウインカー、ホーンにも6V

ま~たしかにバッテリー比重は落ちてるけど、電気は蓄積されているしな~


あーーーー電気と塗装だけは ほんま 苦手やねーーーん ヽ(`Д´)ノ


あ”ーーーーもう一度 配線図追ってみるかぁ~ めんどくせ~な~!

やっとたどり着いた・・・

 ま~素人がやることは しれてますからね・・・(笑)


左右非対称タンクはキツイですわ、、、ヾ(@^▽^@)ノ

目の錯覚起こしちゃってね、、、ふふ





蘭ちゃんの定期検診・・・ウケルヽ(*´∀`)ノ

 2st50ccのスクーターってやつはさ・・・

常に異常がないかメンテナンスは必要なものです

大排気量ならまた別な問題が出てくるけど

小さい排気量はとにかくキャブレターや駆動系が消耗するし詰まったりする訳です

ま~とにかくドロドロだったわけですよ ミッションオイルも・・・

新しいオイルに交換しましょう・・・10Wー40らしいけど 10W-30にしました。交換後クラッチの動きが良くなりましたヽ(*´∀`)ノ
水垢ついてましたね、、、タンクの結露が原因でしょう
がびかび だったフレームや2ストオイルタンクやエアクリーナーBOX
パイロットスクリューとスロージェット・・・
「エンジンかからない!」って大げさに騒ぎことじゃね~よな
やっとまともになった・・・
2stは常にプラグ交換が当り前と思ってください・・・
2stオイルポンプ・・・回転数で吐出量を決めてるんですね
ワイヤーで吐出量を決めているわけじゃないからタイヤが動いけばポンプも動く・・・ということですね この手の機構は・・・


2022年5月31日火曜日

合わせる

 ヘッドライトとライトリム


リムはカブ用、レンズは社外品、、、、

カブ用と表記されていたので中古で購入したところリム内径が全く違うときたもんだ❗


皆さんならクレーム入れるんでしょうね


でもよく見れば加工すればセットできるではないか🎵

フフ😃💨



さて・・・飯食お・・・

現在PM17:15、、、 

やっと「朝飯」食えるぜ!

って、、コレを40年続けて、よく身体持ってるよ。

気力と精神力と根性だけで働いてきて現在61歳

「いつ死んでもおかしね~な」 (笑)

体力はもともと「有る」ってほうじゃなかったしね


精神論と根性論だけで男はなんとか働けますって ヽ(*´∀`)ノ

まっ アタマ悪いからそれしかできないんだけどね・・・フフ


バイク屋って イイ意味でアタマ悪いのばかりだし・・・ウケル


売りには出したけど・・・

 やっぱり カブ用にストックしておくほうがいいべかな~?



スズキ・・・蘭ちゃん

 おれ、、、個人的に好きなスクーターなんですよ~( ^∀^)

カウル全部簡単に外せる(昭和の頃は整備性考えてるよ!)ので

外したところ・・・「なんじゃこりゃ!?」ってぐらい溢れた2ストオイルで

ベタベタ、、、

しかもエアクリーナースポンジも溶けてしまって生存しておらず((笑))

お気に入りのスクーター(俺のじゃないけど)なので機関部は綺麗にしてあげましょう、
あっ 駆動も見ないとな、、、ブレーキで負荷かけるとアイドリング落ちて死ぬ
たぶんクラッチの戻りが悪くなっているのかもな
割れてなきゃいいけどね、、、


カスタマイズ・・・

 ヒートシンク取り付け・・・かなりテキトウだけどね(笑)



キャブの真下にエキパイ・・・これこそ遮蔽しないとね・・・火災の原因になるでしょ?


シコシコと・・・

 昔は叔父さんも手で指紋がなくなるほど仕事してたんだと

思えば俺なんて贅沢なもんかもな・・・


だいぶ 先が見えてきた感じかな? あと2、3回 細かな整形をすれば

下地塗装できるかな~って。


まっ ハンドメイドだから 仕上げに多少の粗が見え隠れするかもしれんが

出来る限りのことしないとね・・・

オービルサンダーのスイッチ逝く・・・

 さて・・・研ぎますかぁ~ヽ(*´∀`)ノ


と思ったら「あれ?動かん、、、?」


なんでこうなるかね?


しかも分解したら なんまらチャッち~のよ(==#)

応急処置したかったんだけど スイッチのストックがないために断念

以前なら札幌市内にも数件の電子パーツ屋さんがあったんだけど

時代は「買えばいいじゃん」という「モノ作り」の精神ではなくなったからでしょう・・・今では一軒も存在しておりません・・・



2022年5月30日月曜日

北海道の気温低下中

 これは毎年6月を迎える時のお決まりごと。

で、本州では異常高温、、、その気温差は20℃


明日は工房にストーブ炊いて作業です。

パテ乾燥しね~(笑)



カスタムバイクの定義・・・って?

 カスタムに定義なんてあるというなら教えてくれないか?


作った本人の体格に合わせて作るので誰でもが乗れるというバイクじゃないです

しかも改造バイクなので知識のない方 ある方、、、それぞれいますけど

私にしかわからない改造です・・・故障しても私だから治せるんですけどね(笑)




粗パテ乾燥につき¥・・

 お決まりの たっけ~樹脂コーテイング・・・

乾燥中・・・天気が良かったせいか乾燥時間がいつもより早く硬化しています

(いつもなら 延々とグルグル回して張り付き状態なんですわ

特に冬場は半日お付き合いだしね)




明日はパテ二回目・・・