中古品だけど札幌市内に運良く1個だけありました・・・
歪んでなかったのでOKですヽ(*´∀`)ノ
中古品だけど札幌市内に運良く1個だけありました・・・
歪んでなかったのでOKですヽ(*´∀`)ノ
個人売買ってこんなもんです・・・
結局 修理すれば当たり前な除雪機が買えちゃうんです。
オーガーの大プーリーがインペラシャフトに固着・・・
というより前オーナーが整備でもしたのか、ロックキーが無く
止めのボルトがアンダープレートの隅っこに転がっていました
まあ~推測するにキーを刺し忘れた!ということでしょう
そのせいでボルト固定で圧迫はかかっているから暫くは動作するでしょうけど
そのうちに空転してシャフトとカラーが金属同士絡み合い!
結果 もう切れ目をいれてプーラーで引き抜くという手段しかありません
オーガースクレーパーの固定ナットがすべてサビで固着 折って新たにボルトを打ち換え・・・しかもケースはボロボロじゃん!
こういう細かなところも画像添付して売らないとダメよ!!
素人に売るならなんぼでごまかせるんだろうけど
プロの整備屋にこんなもん売りつけたら ぶん殴られるぞ!
こうなったら「オシマイ」さ・・・見た目 取れそうな感じだけど内部でちょっとポジションが前のめりだったの約3cmアップしました
(※)たかだか数cm、、、コレが最も重要なところ。
大概の人は我慢しながら乗っているから疲れるわけですよ
てっとりはやくするにはクリップを引っくり返して「かさ上げ」するのが一番
でも新たにクリップを追加しなければなりませんけどね・・・
ということで中古ストックしておいた幅の合わないクリップを
切断して抱き合わせさせましたが見た目は専用かな?って感じに(笑)
ふふっ、、それっぽいヽ(*´∀`)ノ
YB50なのにCD50風、、、(ΦωΦ)フフフ…
いいんじゃね~の?カブはスプロケットをはずなさなくていいようになっているので
当然スイングアームは専用になる。
なのでどのスイングアームにも対応できるようにカラーを作った
(※)プレスカブはアクスルシャフトのサイズが太いので、プレスのハブを使うとなれば改めて作るしかない・・・
カブは専用のインナーカラーが必要だからベアリング内径は広い溶接ってやつは一週間もしないでいると感覚が鈍る。
溶接のプロはほぼ毎日・・・
今日はフレームの残骸で練習ヽ(*´∀`)ノ
手が震えてる・・・ヾ(@^▽^@)ノこう見えてフェンダーくすんでますから・・・(笑)
どう見てもXTじゃん!と思われるでしょうけど違います
改造屋ならではですから、、m(ΦωΦ)フフフ…
シートがねぇ~~残念ですわ生地が足りんもんで(ストック端切れなので(笑))誰でも簡単に操れるバイクを作るのか・・・
それとも、敢えて気むずかしいバイクを作るのか・・・
気難しいバイクと長く付き合い自分のものに出来たときの快感を求めるのか・・・
修理屋の性なのか、故障ばかりするバイクが可愛い、、、