出来た瞬間に売れました❗
2022年5月1日日曜日
2022年4月30日土曜日
2022年4月29日金曜日
で~きたぁ~~~ヽ(*´∀`)ノ
こう見えてフェンダーくすんでますから・・・(笑)
どう見てもXTじゃん!と思われるでしょうけど違います
改造屋ならではですから、、m(ΦωΦ)フフフ…
シートがねぇ~~残念ですわ生地が足りんもんで(ストック端切れなので(笑))つなぎ目の上から幅広のベルト掛けてあげれば良いべね・・・
チェーン スプロケ前後 ブレーキシューなどなど異常なし
相変わらず6ボルトって球切れるよね・・・レギュ異常なくてもさ・・・
2022年4月27日水曜日
乗り物・・・
誰でも簡単に操れるバイクを作るのか・・・
それとも、敢えて気むずかしいバイクを作るのか・・・
気難しいバイクと長く付き合い自分のものに出来たときの快感を求めるのか・・・
修理屋の性なのか、故障ばかりするバイクが可愛い、、、
さて今日は・・・
これ・・・
グンニャリと九の字に折れ曲がったサイドスタンドの修理
そりゃ~頑張ったって火は飛ばないよな・・・割れてるしょや!6Vコイル・・・YAMAHA用 ストックしておいて正解!
「あれれ、、長さが違うじゃん!」
悩むことは無い・・・移設すればいいことヽ(*´∀`)ノ
相変わらずですな・・・
今でも売られているGSユアサの6v解放式・・・7600円なり
エキパイ・・・真っ赤に燃えた錆びを落としてみたら「使えるじゃん!」って
洗車して泥を落としたら「まっ オフ車にしては綺麗なほうだな」
さて~~~ノーマルに仕様か、それともカスタム仕様か・・・悩む
フロントは軽くフォークを磨けばイイ事なんだけどね
ブレーキシューもきれいに生きてるし、、、
ホイールも綺麗だしさ・・・ただフレームが問題!!
「どうすっかなぁ~?」
2022年4月26日火曜日
YAMAHAバイクの右側ミラーは逆タップ
純正ミラー買う? 買いません、、、
ほとんどのミラーは左右正転タップ(時計周りの締め込み)
なのでYBの右側ホルダーを正転にもみなおします
ミラーはストックしておいたモノをショートミラーに造り変え
取り付けました・・・はい
元は8mmではなく10mmという太いネジだったので
切断しミラーアーム部分も思い切ってカットし8mmのトルクボルトを溶接加工しています、、、
いいんじゃないですかぁ~
またもやオーバーフロー
コレで何回目?
オーバーフローしない日が何日も続くこともあるけれど
いちど始まると「も~止まんね~!」って
テスト走行してる間もオーバーフローが止まらず
走りながらコックを開けたり閉じたりして工房へピットイン!
路面にガソリン撒き散らすわけにはイカンでしょ?
(こんな事真似できる人はいないでしょうけどね)
早速キャブを下ろし、試行錯誤したんだけど・・・
「こうなれば荒業を使うしかね~べ」と決意!
・・・真似される人がいると思うので詳細は書きません、経験上の感覚でオーバーフロー対策をしているだけのことですか
薄いワッシャ一を一枚加えただけのこと・・・
何度も何度もいろんな状況でSTOP&GOを繰り返してエンジンを止めて
漏れを確認したが、きっちり止まったヽ(*´∀`)ノ
どうかな?とおもった油面も問題ないようですわ、、、
いや~~ほんとオーバーフローには泣かされましたけど
たった一枚のワッシャーで上手くいくとはね、、、(==;)
コレで大金出してキースターのOHキットを購入することがなくなりホッとしてますYAMAHAのバイクにヤマハの除雪機の部品を使う(笑)
やはりさすがに垂れ流しはヤバイので燃料コックを追加した・・・
コレ、、、ヤマハ除雪機の純正部品です( ^∀^)
当然 ガソリン専用コックですから安心です しかも安い!!
固定用のステーも作ってバッチリです
こんな感じですね・・・当然 除雪機用なのでON-OFFだけ しかも分解式なので劣化したシールも交換できますよヽ(*´∀`)ノ
左右どちらからでもコックレバー操作できるので 良いですよ♪
乗りっぱなしバイクの修理費用
乗りっぱなしのバイクが不動になる・・・当たり前じゃん
でも、、、そういうバイクをオークションで安く買って
修理するとその金額は中古バイクを買ったほうがよかった!!というのがほとんど。
整備修理を自分で出来ないなら安物買いはやめたほうが良いよ!
安いから買っただけで、どうしても欲しかったという訳じゃないでしょ?
2022年4月25日月曜日
実走(公道てすと)完了・・・ヽ(*´∀`)ノ
トータル150km・・・これ以上走らせても異常は出ないだろ
長期放置され見捨てられたバイクにアタリ(馴染ませ)をつけるのは
結構神経使う作業ですわ・・・
他の人ならエンジンが動けばアタリもつけず
すぐに全開走行させちゃってぶっ壊しちゃうんだろうけどさ・・・
旧車ほど神経つかって走らせてあげないといけないのにね・・・
今時のと違って精度が甘いし・・・
なんとか低予算でできた・・・
でもま~いずれは部品交換してもらわないといけないんですけどね・・・
作業台でまずはテスト・・・それから表に出て走行テスト・・・異常なしキャブ・・・3日間薬品にどぶつけ、、、キレイヽ(*´∀`)ノ
このウエイトは使わず、、、角が出て転がらないし・・・
使えるウエイトがあったので其方をつかって加速プーリー組む
旋盤にかけて面取り、、、苦肉の策(==;)なんたって低予算ですからね
磨きましたわ・・・(==)
クラッチ側も分解してニコイチで組んだ・・・
2022年4月24日日曜日
YB50からYB125へ・・・載せる
届いたキャリアはYB50用ではないか・・・
今回このキャリアを合わないYB125に装着する
ガキがよくやるホームセンター仕様なんて恥ずかしくて出来ない(笑)
プロならプロらしく作らないとね・・・(^-^*)
キャリアはアチコチ歪んでいて修正するだけで30分以上かかりました
クロモリ鋼材の3mm平鉄板があったので耐久性を考えステーとして使いましたオークションで売られる「実働エンジン」の中身
コレでエンジンかかります・・・と、よく言えたもんだ!
お客様がオークションで載せ換えのために落札されたエンジン
オレならブチギレてるだろうね・・・
しかもオイルポンプギアも抜かれ、セルモーターのラックギアも抜かれて
最悪なエンジンです