2021年5月20日木曜日
走らせてみる・・・
(ΦωΦ)フフフ…やっぱり縦型エンジンは横型と違いピストン運動が軽い!
重力の関係かもね、、、しらんけど(笑)
試作で作ったマフラーもいい音してるし反応も早い・・・
抜けすぎず溜めすぎず・・・「「いいね~♬」
なんかイマイチなんだけど、、、、まっ、いいわこれでヽ(*´∀`)ノ
2021年5月19日水曜日
電装、、、
ホンダの6v配線は至って簡単、、、、、
でも極たまに、、「うん?なんだろ、、、、」って配線色が違う事も有るわけですよ。
しかも今回、配線の違う車種のものがアレコレ変更されていたので
基本形だけを先に組んで後はテスターで追いかけながら接続。
エンジンをかける訳じゃないので電源器をつかいウインカーとテールをチェックして
今日は終了しました♪
2021年5月18日火曜日
太陽の光を当てる・・・
いいんじゃね~の・・・? 変異型HONDA CB50
エンジンはCBのがボロだっのでTLのエンジンを載せ変え
腰上がエイプインジェクション用・・・でもカムシャフトにベアリングがついてるのでラッキー♪
そんなCB50がもはや、、、トライアルバイクか!?ってね・・・(ΦωΦ)フフフ…
純正タンクなんていくら俺でも無理というより「捨てよ!」って腐れ具合だったしね。
キャブ取り付け・・・ガソリン注入
さ~~エンジンかかってくれよ~~~っ!
ってなかなか始動できずキャブ調整する事30分
何度もキックしては、初爆位置を探す。。。
やっと「ここか~!」という場所を探り当てエンジン始動
「かかりやがった~~~~っ!ヽ(*´∀`)ノ」
勿論 サイレンサーがないから爆音君だけどね
でもピストンリング交換したおかげで若干のアタリが付くまで
慣らして上げないとね、、、
合うけど合わない・・・なら、合わせるだけでしょ?
エイプのインジェクション用ヘッド&シリンダーをTL50Eに載せる
インシュレーターは作ればいいだけのことさ・・・これだけあれば「つかえる」物はひとつぐらいあるんですよ(笑)
エイプのキャブ車はこうではない・・・このマニが使えるのでストレート部分でカットします
インジェクション用って何故こんな大きく座面を取る必要があったんだろうか?
排気センサー部分はセンサーコードつけておきますガス抜けするんで(笑)
スタットボルトの位置が反転、しかもインジェクション物はエキゾーストのソケット部分が深い!
右がTL50(及びエイプのキャブ車ヘッド) インジェクションヘッドはカムシャフトにベアリングが付く、、、これはありがたい♬
さて、、、マフラーだが 雑品箱をひっくり返すちょうど良いモノがあった
ドンピシャですわ(笑)
既存のマフラーソケットを切り取り雑品から引き上げたソケットを溶接
元にもどった・・・が、しかし・・・あえての「左出し」に挑戦・・・わらえる
とうぜん エンジン腹下を通るよね
ここからはスリップオンにしようかな?と考えているところ・・・
2021年5月17日月曜日
2021年5月15日土曜日
変異型CB50・・・
かなり先が見えてきました・・・(*´∀`*)
いつもながらシートスポンジをどうしようか?って問題が
最後の課題になるんですけどね(ーー;)
かなり前傾姿勢を強いられるポジションだけどね(笑)
ハンドル交換しようか?
エンジンついてないとバイクって「間抜け」ですよね・・・ヽ(*´з`*)ノ
フロントブレーキケーブルを作る・・・
たしかこれスクーターか何かのリアケーブルだったと思うんだけど
長いことストックしておいたものだから「よ~わからん」
でも長さだけ切り詰めれば使えるので・・・(*´∀`*)
良い子はマネしないでくださいね・・・っ!
寸法を決めて切断。。。この樹脂のコマは残しておきます
カラーも熱を加えれば抜けてくるので再利用します6mmのボルトを使います 勿論ステンレスハンダを高温加熱して(半田)