2020年12月21日月曜日

ガソリンタンク製作・・・

 もうさっ!めんどくさいんだよね・・・

簡単にチャチャっと作っちまえ!

(以前作ったタンクは駄作だし)

「受け狙いタンク」を作ってみましたけど

容量的には石狩の海みて帰るだけの量(笑)


明日成形して樹脂コートしてタンク固定用のアタッチメント製作


テールランプ・・・

 なんかもうメンドくさくなってきた・・・

「これでいいじゃん!」





メーカー区別

バイクはHONDA

除雪機はYAMAHA

・・・それが私の考え ヽ(*´∀`)ノ

オタクはSUZUKI

中途半端で直線番長のKAWASAKI・・・うける(笑)


2020年12月19日土曜日

キャブレター不具合・・・

 なんど修理してもエンジン始動できなかったキャブレター。

なので新品を購入しやっと届いたので交換しようと・・・

「その前に もう一度キックしてみるかな、、、」と

始動できるはずもない、、、とキックしたらナントっ!


「え~~~~?!」


エンジン一発でかかりアイドリングも吹け上がりも問題なくつかえた


何度も何度もエンジン切ってはキックし始動、、、

あれ~~?なんで今までかからなかったんだべ?

高いカネだして買ったこのキャブって意味ね~じゃん!


数時間あけてエンジンが冷えたところで再度キックするも

一発でかかる、、、わかんね~なぁ(笑)

2020年12月18日金曜日

初心者はコチラで・・・

 古い除雪機だけど扱いは簡単・・・

でもま~どう言う使われ方をしてきたかで

その各部部品のくたびれ方に違いがあるので

その度に修理の仕方も変わってくるんですけどね。

そういうところを無視して安易に安物買いするユーザーが多いんだけどね

「安いのないべか?」ってね、、、


自宅前だけならこのクラスで充分ですわ・・・5馬力でもいけるんだけど

除雪作業の段取りを知らない人は「馬力、馬力」って馬力ばかり言うしね

どんな馬力のある除雪機でもそれなりに負荷がかかれば無理ですよ


そういう人はタイヤショベル買えっ!てね(笑)

修理完了ヽ(*´∀`)ノ

 完璧です!(ΦωΦ)フフフ…

でも操作は素人向けではなく昔から重機を操っている方なら

「ほ~なるほどね・・・」と数分でコツを掴めるでしょうけど。















除雪テスト・・・OKです
塗装するか~(笑)
クソ重たい・・・さすが重機ですわ

除雪機は重量が軽いとフロントが浮いちゃう、、、浮いちゃうと除雪の意味を成さない!

2020年12月17日木曜日

もうひとつの除雪機・・・

 なんとか使えるようには整備したけど・・・

ま~家の前をササッと除雪するぶんには充分働いてくれるだろうけどね

走行ギアケース保護部分に穴が、、、ま~ここは雪がハマって取れない部位だから

560の部品ストックはある程度揃えてあるので交換しちゃいます


ココがいつもいうけどミッション&クラッチ部分・・・
この二本のロッド重要なんだけど 普段から荒い使い方をしている人は
曲げてしまい走行出来ないとかシフト出来ないとか文句いうんだよな
「アンタのせいだろ!」って言いたけどね(笑)
適当にリッキーにも使っているスカイブルー(缶スプレー)で大きくサビが目立つ箇所だけ塗装
後進1後進2が効かない、、、なんとか調整してバック出来るようにはしたけど
クラッチのプッシュロッドについている樹脂カラーに傷が付いてイマイチ反応が遅い、、、








贅沢さえ言わなければ使える除雪機・・・

 くそ~~油圧ミッションかよ・・・

ま~とりあえずオイルシールからの漏れは無さそう

(逆立ちさせて様子を見る)

当時ヤマハがお金かけて作った除雪機だけどね・・・

ま~ホンダの油圧より耐久性はあるから優秀じゃないですかね?


ミッションの汚れを落としたところ、、、

「これ一度ミッションOHしてんな~」という液ガスパッキンの跡が・・・

このロッドの本数・・・素人がニワカ調整できるような代物じゃないしね
ま~デカイし重いし、、、
至って単純な作りの除雪機だけど 分解整備に関しちゃやっぱヤマハの方が
分解点数を低く抑えているから作業はしやすかな~?ってね
走行ベルトは一本 オーガは2本、、、その理由はオーガスクリューをみれば分かりそうなもんだ。
ベルトも異常なし、、、以前使っていた人が早めに交換していたのかもね




2020年12月15日火曜日

ガソリンタンク手直し

 晩飯も食わず仮眠取っていたんだけど、、、、


ヤッパリ今できる範囲迄作業進めておこうと

2時間程残業しました♫


パテもよ〜く見るとあと3箇所、コレ太陽光当たれば見えるだろうな〜

という箇所をパテ、、、、


明日はまた朝からバタバタするけど何とかなるかな。

塗料・・・

 塗料にも色々「性格」があって粒子が引き合うものと

離れて行くものがあって、その見極めがうまくできないと

「アララ、、、」ってことに


いま塗装してる色もそれで粒子が結合してくれないタイプ

しかも、、綺麗にパテ整形出来たと思ったら一箇所

凹みが、、、「オーマイガー!」

で、乾燥したらもう一度やり直しです、、、泣けるね~


塗装ブースも欲しいしな~ 冬はマジで塗装厳しいわ

室温全然足りないし、、、

修理完了・・・

 修理完了したんだけど・・・

な~んだろなぁ へんなアタリがあるんだよな~

普通に使えるんだけど、なんだろうなこの違和感・・・

サイドクラッチも効いてるし、走行もできるし、除雪もテストしたんだけど

やっぱ長年放置されていたせいかどこか馴染んでないんだろうな









デカイ、重たい、、、重機だからねヽ(*´з`*)ノ


2020年12月13日日曜日

よくあるオークション出品

 「直そうと思い購入したけれど時間がないので現状出品します」

・・・という表記

遊ぶ時間あるのに直す時間がないって奴らばかりだべ・・・

直せないなら買うなよ!たらい回しされるバイクの気持ちになってみろよ!