2022年10月15日土曜日

イメージには近づかなかったけど・・・

 とりあえず試作一号機なのでこんなもんでしょ・・・

これから2号機3号機と改良して行けばいいことだしね

(※)って書いたけど、、、作る気があればね(笑)

悪くはないべ・・・(´▽`*)アハハ
タンクキャップはロックなしのモノをつかう方がいいかもね
ロックキャップは足が長いのでタンク固定ボルトを緩めないとならないしね
タンク裏側にウレタンパット貼り付けないと・・・ね


2022年10月14日金曜日

溶接機、、、

 そろそろトランスに寿命来はじめたかなぁ〰️


なんか近頃 アンペアボリュームがいつもより上がり気味な気がする、、、


時折ブレーカー落ちるしな〰️😢


トランスのオーバーヒート制御できなくなった?


今壊れたら20万円なんて出せんぞ❗


やはりスペアの溶接機をおカネがあるうちに購入しておけば良かった、、、いまさらだけどね

2022年10月13日木曜日

スーパーカブ・エマージェンシータンク試作一号

 試作なのでコレを元にデーター起こして行きますが

常に本気で作りますが「試作品」として改良を重ねて行くだけで

どこに「完成品」があるのか・・・完成品はそれ以上進歩しないからね

・・・ってかの松下幸之助先生が言ってましたわ!




(´▽`*)アハハ 図面見間違いして切断しちまった、、、穴塞ご(笑)
次はもうすこし給油口を外側に出したいな・・・キー付きキャップは高さがあるからボディーに当たってたし(タンク固定ボルトを緩めて少し倒せば入るんだけど ガソリンこぼれちゃうしね


2022年10月12日水曜日

スーパーカブ サブタンク製作・・・

 とりあえずイメージを起こす・・・

容量としては2リッター計算だったんだけど

チェーンケースとの干渉を考えれば 減量はやむ無し!ってとこかな?



仮止め・・・ドレンパイプとキャブコックのレベルを取ると
ほぼ水平状態、若しくは若干ガソリンが残るかもしれんな~
ま~ 初期イメージだからこれで、本製作に取り掛かれば2番目のイメージに
近づけることが出来るはず。

これでセルフスタンドに入っても予備携行缶とはならないから
気兼ねする事はなくなるはずなんだけどね・・・はい

セルフスタンドの消防法はますます厳しくなっていくでしょうからね
(※)ボルトオンは勿論ですよ
角の立つようなデザインにはしたくなし、、、若干でも容量を抑えつつ
丸みを出さないとね・・・

ましてや転倒を考えれば通常タンクに使用されている鋼材は使用できないから
若干重量増しにはなるけど 仕方がないよな・・・潰れて穴が空いてガソリン漏れる事を考えれば頑丈が一番だからね・・・


まっ サブタンクといえどもちゃんと機能を果たせないタンクなら
ただの「ガキの作りモン」になっちゃうもんね


どうしてかな?

 オークション画面が・・・ブラウザは全部Chrome起動です

全てパソコンモードで観ています

パソコンです・・・いちいちスライドしないと欲しいモノが見られません


スマフォ&タブレット・・・以前の画面のままなので検索しやすいですよね

これの不思議な問題はヤフーの知恵袋などでも 取り上げられていますよね


どうしてこういう不思議な事が起きたんでしょうかね?

2022年10月10日月曜日

鉄板カブのサブタンク製作

 試作品になりますが、カブのデザインを損なわず

言われなきゃわからないサブタンク製作


誰もが欲しがるモノでないと意味がないので


2022年10月9日日曜日

頭痛~い・・・

 除雪機の部品探し・・・


パーツリストダウンロードして部品番号の互換性調べ・・・

何がア~で何がコ~で・・・頭おかしくなるわ


たった一つの部品のために脳ミソ フル回転だよ

2022年10月6日木曜日

卓上グラインダー動かず・・・

 急にうごかなくなったので分解清掃です・・・

しかもマウント亀裂、、、さすがDCM商品ですな(笑)

(予備は国産メーカーものだけどさ)


ベアリングのガタでマグネット張り付いたのか?

と思いきや、そうではなくホイールシャフト側に鉄の破片が・・・

なんで?

で旋盤機にかけて芯出しをしたら「お見事ですヽ(*´∀`)ノ
今までは「うい~~~ん」っていう重たい音から回り始めていたんだけど
修理したら「す~~~~~って」
安物でもダメになる前に異常を感じたら治すべきだね
「安いからいいや!」で諦めちゃだめよね!!

ブラシレスだから消耗も軽減される機構だけど
それでも機械は機械、、、いつかは壊れるんだよ


2022年10月5日水曜日

もう一度手直し・・・

 バイクと違ってまじで微妙な調整なんですね~

「メンドクサっ!」


リアタイヤ購入・・・どうしよ?

250ccバイクのタイヤ、フロントが買える金額ってどういうことなんだべね



2022年10月4日火曜日

タイヤの減り・・・・なんで?


なんでリアだけがこんなに減ってるんだべな・・・

フロントは充分あるのに、、、よほどヘビーウエイトなんだべか?


 フロントはこんなのあるんだけどね・・・



2022年10月3日月曜日

自転車 仕入れました・・・

 見た目・・「お~イイじゃん!」と思いきや・・・


アレもコレも、、、ズレたまま我慢して乗っていたんでしょうね

バランスが崩れたまま乗っていたせいかタイヤの減りも極端だし

クランクに大きなガタも出ていたもので 

シフトも当り前にできていなかったでしょうね

ぜ~~んぶ調整しました・・・

違和感のあったステムのガタ、、、ちゃんと締め込みできてな~い!


カップリングっていうのかな~ここが緩んでいてベアリングが固定されて

いなかったので 締め込んで調整したらガタは止まりました

でもケース内部はドレンホールから入り込んだ砂など取り除きました

ステアリングのポジションはカラー(5mm)で調整するタイプなんですね
ブレーキワイヤーも伸びてしまったのか、、、レバー握ってもスカスカ
よくこれで停止できていたもんです・・・事故るぜ!
リアのケーブルはニッパーで切ったと思われます、、、寄りがほどけてます
指にささったべや!(><)

他にもいろいろと手直しさせていただきましたがRタイヤは交換しなければ
なりません(==;)
ミッションガードが内側に曲がっていた、、、これはいくらなんでもシフトチェンジできないよね!
ここも曲がったプレートを板金ハンマーで修正しましたが
このバイク用ではなかったんでしょうね
プレートがスイングアームに干渉してナット締め込むと締まり切らない
「当り前だわな・・・」

オールアルミのクロスバイクと奥の鉄クロス・・・
走らせてみると・・・「なんで鉄チャリが軽く走るんだ?」とね
ま~タイヤサイズの影響もあるんでしょうけどね・・・

1.95と1.75の差は大きいんだろうね・・・
自動二輪ならインチさえ合えばいろんなパターンをチョイスできるのにな~

それにしても自転車ってオートバイより難しいなぁ~(、、)