まずは分解整備、、、消耗品交換、、、などなど
でも、この除雪機、、、毎年「整備点検」してたんじゃね~か?
オーガーギアケースはOHされてるし、全然ガタらしい音もなく
すげ~静かだし、足回りも部品交換されてるし(ボルトまでも新品に交換してるし)
まっ、、、見るところは全部見ないとね・・・
まずは分解整備、、、消耗品交換、、、などなど
でも、この除雪機、、、毎年「整備点検」してたんじゃね~か?
オーガーギアケースはOHされてるし、全然ガタらしい音もなく
すげ~静かだし、足回りも部品交換されてるし(ボルトまでも新品に交換してるし)
まっ、、、見るところは全部見ないとね・・・
アチコチアース部分を磨いてIGコイルとIGナイターを取り付け
セルを回したらなんと・・・ プラグスパークした!
じゃ~ってんでエンジンかけてみよう、、、
「かかった~ヽ(*´∀`)ノ」と喜んだのも束の間
、、、「あれ?火が飛んでねぇ~」
アースが邪魔してるのか?とイグナイターを外した
「あれ?火が飛んだぞ!」と喜び始動させる、、、
で、、、数回エンジンは始動でたものの
だんだんキャブにバラつきがでてきてスローも効かなくなった。
で、ついにスパークしなくなった、、、(o´Д`)=з
中古探してまた同じ事が起きても面倒なのでヤンマーに運良く在庫があったので
注文した・・・
これで治ってくれれば「これ幸い」なんですがね
こんなもんが1万円以上するんですからね・・・でもバイクじゃないし代替えは効かないし
キャブなしジャンク除雪機ヤンマーYSR60SにヤマハのYSM560のキャブを使用
燃料パイプが逆だけどね・・・排気量がほぼ同じなので吸気ポートの口径もほぼ同じ
でもプラグスパークさせないと何とも結果はでない今の状況・・・
「キャブないけど生ガスいれたら初爆しました」・・・というので
引き上げてきたけど、、、やられました・゜・(ノД`)・゜・
IGコイル飛んでます
このコイル3万円、、、中古出てこないしどうしたらいいものか?
コイツさえあれば完璧売り物になるのになぁ~
改造するにも似たようなコイル探さないとならないし
汎用エンジンだからなんとかしようと思えばなんとかなるのかもしれないけどね
かれこれ40年前以上になるんじゃないでしょうかね・・・いや、それ以上かもね
さすがの私も初めてですけど、こんなデフを使っていたんですね♪
とりあえず動きが悪かったのですべてバフがけして動きを滑らかに。
シーケンシャルのベアリングが1つ外れていてバネもなく、、、なので加工しました。
組み立ても知恵の輪でしたけどなんとかユニットをケースに納めましたよ♪
あすはベアリング買ってきます
修理工場から連絡・・・
ミッションではなくクラッチの何かが飛んだんじゃないか?って。
もしかしたらバックスプリング折れたのかもしれん。
なにせ予兆なしに、いきなりの症状でしたから・・・
指の感覚がないけれどこの程度なら作業できるかもと
作業にとりかかったけれど、、、「自由に手が動かん」
バラバラに壊れていたテールレンズの補修作業
買えば高いしね、、、まっ、買う人が交換するもよしってね、、、絶対交換死ね~だろうけど(笑) どうせ乗りっぱだろうし、整備点検なんてしね~だろ?指が動かなくなる前に組み上げなきゃ・・・
固定ジェットなので遊ぶことはできないまぁ~昭和のスクーターは「エエのう~(´∀`)」
今回はスズキ「薔薇」ですよ
8インチタイヤはヤマハのキュートを意識したんじゃないですかね?
でもどちらも実にシンプルで整備に費やす時間も短縮されて
これぞ「ローコスト」っていえるもんですわ
機関部や電装に異常の無いジャンクスクーターを仕入れてよかった(´∀`)