ダイナモの寿命・・・
発電充電不足・・・走れば充分な発電量を得られるんだけど
夜間走行は無理!
車もボロボロ・・・カラダもボロボロ
軽トラも働く、、、俺も働く
お互い働き詰めだもの、そりゃ~壊れるさ
サビさらけ 2stオイルだらけ、、、クソだらけ
とりあえずストリップにして薬品洗浄・・・
キャブも当然のごとく 洗浄液にれて放置プレー
駆動系に異常があったので分解清掃・・・「酷で~もんなだ」
クラッチもなんか変だなと分解したら、、、「あ~オークションで中古買わなきゃ」
ここまでに3時間費やす・・・
カウルもなんか変な小細工してるし・・・
カーボン柄のスクーター・・・「なんじゃこりゃ!?
スズキのモレに対抗してYAMAHAが販売したモデル
今回は「#YAMAHA パセッタ キャブレターパイピング」について書いてます
さて、、、YAMAHAはキャブレターの仕組みに対して過剰なほど
外したら最後、、、「わすれた~~!」と
キャブやらガソリンタンクやらのパイピングが無数に伸びているわけですよ
「ぱせった」を詳しく整備紹介している人は居ないに等しい
ざっくりと整備しました~ヽ(*´∀`)ノという人はいるけれど
全くと言って「参考にならん」・・・
なので一番頭を悩ますパイピングを画像としてブログに記録させておきます
もし「ぱせった」で悩んでいる人がおられるのなら是非参考にしてください!!
この形状のフロートはメーカーに問い合わせてもNO と返事
なので、、、修復します
配線用ハンダよりもステンレス用ハンダを使うと良いですね♪
「実働車両」と表記しているのに・・・・
「エンジンかかりますか?」って質問がアチコチでみられますよね。
オマエら日本人なら日本語読めねーのかよ!?
ちゃ~んと説明文読めよ!
保険会社の約款を読むより文面短けーんだからさ!