充分乾燥したので取り付けしました・・・
ビカビカで~すヽ(*´∀`)ノ 新品じゃね?(笑)2020年9月13日日曜日
タイヤ前後揃いました・・・
いや~~~硬くて苦労しましたよヽ(*´∀`)ノ
抜けなかった~~~ヽ(`Д´)ノ
フロントアクスルシャフトとナットの締めつけ
これマンパワーじゃなくてエアインパクトで締め込んだんだろうな
そう思ってこちらもダメもとでエアインパクトで外した!
ピッチ(ネジ山)潰れなくて良かった~(==;)
中身はサビ・・・勿論バフがけ
ブレーキシューの当たり面、真っ赤っかでした・・・サビが
この厚み・・・新品サイズのままでしょうね
ストックしておいたエンドューロ用(まだまだヒゲが残っています、硬化はしていません)
何度かテストで使った中古タイヤ
抜けなかった~~~ヽ(`Д´)ノ
フロントアクスルシャフトとナットの締めつけ
これマンパワーじゃなくてエアインパクトで締め込んだんだろうな
そう思ってこちらもダメもとでエアインパクトで外した!
ピッチ(ネジ山)潰れなくて良かった~(==;)
中身はサビ・・・勿論バフがけ
ブレーキシューの当たり面、真っ赤っかでした・・・サビが
この厚み・・・新品サイズのままでしょうね
ストックしておいたエンドューロ用(まだまだヒゲが残っています、硬化はしていません)
何度かテストで使った中古タイヤ
サイドスタンドの股開き・・・使用頻度と車体重量(重心位置)
大きくスタンドが開いてします・・・
たいがいはアームの口が開いてスタッドボルトの痩せなんだけど
今回のはこんな症状・・・でした!
なので肉盛りして整形します・・・減ってるでしょ?
削れてるでしょ?
溶接で盛ります・・・ストッパーも抉れていたのでそちらも盛ります
面出しします・・・
整形します・・・これで開きはかなり収まりました。あとは組だけ(現在、再塗装し乾燥中)
たいがいはアームの口が開いてスタッドボルトの痩せなんだけど
今回のはこんな症状・・・でした!
なので肉盛りして整形します・・・減ってるでしょ?
削れてるでしょ?
溶接で盛ります・・・ストッパーも抉れていたのでそちらも盛ります
面出しします・・・
整形します・・・これで開きはかなり収まりました。あとは組だけ(現在、再塗装し乾燥中)
2020年9月12日土曜日
塗装開始・・・ですが~
またまたタンクですわ・・・
しっかり下地できたはずなのに、タンクの裏地から油脂が上がってくる
サフェーサーでは異常が出ないのに
塗り始めると・・・こう、、弾くんだよ(==+)
なのでもう一度ガッツリ剥離し研ぎまくり改めてサフェーサー
ガッツリシンナー分吹き飛ばし明日もう一度仕上げ塗装してみようかと思う
なので今日はフレームとRフェンダーとチャンバーを・・・
フェンダーは異常なく仕上げ塗装できた・・・でもゴミが(もういやや~!)
2020年9月11日金曜日
バラシで一番やりやすいのは・・・「吊る」
フロントタイヤの空気を全て抜くこと・・・そうしないとフロンが固定されないからフラフラします・・・その逆は問題ないけどね、、、ちょっと空気圧を下げるだけで充分フラつきませんし
今日の作業は終了したのでフロアジャッキかけておかないと・・・地震とかでやばいことになるから軽くサポートしておかないとね・・・お客様の財産だしさ
今日の作業は終了したのでフロアジャッキかけておかないと・・・地震とかでやばいことになるから軽くサポートしておかないとね・・・お客様の財産だしさ
錆だらけ・・・バフ掛け
今日はマスクしていてもあっという間に鼻の穴は真っ赤か!
キャリアも一見綺麗に見えるんだけど ひっくり返すと真っ赤!
チャンバーも赤錆が全体に広がっています
チェーンケースもグリスの塊を落とす、、、いや剥がすと言ったほうがいいな
チャンバーサビ取り30分・・・肺がんになるぞ!
バフ後・・・いいんじゃね
問題の裏側・・・まっ こんなもんでしょ(笑)
Rサスも、、、大きく錆びていなくて良かったです
キャリアも一見綺麗に見えるんだけど ひっくり返すと真っ赤!
チャンバーも赤錆が全体に広がっています
チェーンケースもグリスの塊を落とす、、、いや剥がすと言ったほうがいいな
チャンバーサビ取り30分・・・肺がんになるぞ!
バフ後・・・いいんじゃね
問題の裏側・・・まっ こんなもんでしょ(笑)
Rサスも、、、大きく錆びていなくて良かったです
リアホイール・・・外し
タイヤ交換もあるので 当然ですが外した以上は全てチェックします
ガビガビ・ゴビゴビの油と泥まみれからの脱却ヽ(*´∀`)ノ
ブレーキもカスだらけで真っ黒けでした(==+)
ドライブハブもグリスなのか泥なのかよう~わからん状態でした
全面油で分厚く皮膜された状態でした・・・ばかじゃね~の?ちゃんとメンテできね~のかよ!って当時のオーナーに言いたいですヽ(`Д´)ノ
ビートストッパーが邪魔してましたが 汗吹き出しながらやっとのおもいで
硬いタイヤをはずしました・・・ま~中身は錆だらけでしたよ(==)
ガビガビ・ゴビゴビの油と泥まみれからの脱却ヽ(*´∀`)ノ
ブレーキもカスだらけで真っ黒けでした(==+)
ドライブハブもグリスなのか泥なのかよう~わからん状態でした
全面油で分厚く皮膜された状態でした・・・ばかじゃね~の?ちゃんとメンテできね~のかよ!って当時のオーナーに言いたいですヽ(`Д´)ノ
ビートストッパーが邪魔してましたが 汗吹き出しながらやっとのおもいで
硬いタイヤをはずしました・・・ま~中身は錆だらけでしたよ(==)
リアフェンダー亀裂補修・・・
このペラペラの鉄板を半自動で溶接するのはワザです・・・
通常の板金屋さんなら半田溶接するでしょうけど
振動で割れてきますからね・・・
ここは内部腐食しているので溶接は無理です なので一度削って軽く補強するだけです
表面 こちらは後でパテ盛するので重要最低限の溶接だけ
で 裏面はしっかり溶接します (裏をまじまじと覗き込む人なんている?
いたら褒めてやるわ! (笑)
裏に集めのプレート溶接されているので・・・
でもって・・・パテ整形一回目
通常の板金屋さんなら半田溶接するでしょうけど
振動で割れてきますからね・・・
ここは内部腐食しているので溶接は無理です なので一度削って軽く補強するだけです
表面 こちらは後でパテ盛するので重要最低限の溶接だけ
で 裏面はしっかり溶接します (裏をまじまじと覗き込む人なんている?
いたら褒めてやるわ! (笑)
裏に集めのプレート溶接されているので・・・
でもって・・・パテ整形一回目
旧車あるある・・・
カラーのかじりつき・・・
サスの動きが何か変?
原因の1つです
ゴムダンパー(ブッシュ)はカラーに接着されていましたが固着(齧り付き)した
カラーを取るためには剥ぎ取るしかありません!
パイプレンチをかけて回転・・ところが回るには回ったのですが
引き出せない!
こうなるとカラーをサンダーで切断するしかありません
なんとか外しましたが、、、なんと溶接のスパッツが2箇所ついていました
多分 製造工程のシャフト溶接でスパッツが飛んだんでしょうね
それを確認せずサスを押し込んで組み立てたんでしょうね・・・
ま~こんな事は昔ならよくあったことですから、たいした問題でもないでしょう
小型のベアリングプーラーを使い引き抜いたので当然ゴムダンパーはホールに
残りません・・・
ちゃんと工房にはサイズ違いをストックしています(ショップは在庫しないけどね)
はめ込みます・・・
カラーです
┐(´∀`)┌ハイ 完成~
サスの動きが何か変?
原因の1つです
ゴムダンパー(ブッシュ)はカラーに接着されていましたが固着(齧り付き)した
カラーを取るためには剥ぎ取るしかありません!
パイプレンチをかけて回転・・ところが回るには回ったのですが
引き出せない!
こうなるとカラーをサンダーで切断するしかありません
なんとか外しましたが、、、なんと溶接のスパッツが2箇所ついていました
多分 製造工程のシャフト溶接でスパッツが飛んだんでしょうね
それを確認せずサスを押し込んで組み立てたんでしょうね・・・
ま~こんな事は昔ならよくあったことですから、たいした問題でもないでしょう
小型のベアリングプーラーを使い引き抜いたので当然ゴムダンパーはホールに
残りません・・・
ちゃんと工房にはサイズ違いをストックしています(ショップは在庫しないけどね)
はめ込みます・・・
カラーです
┐(´∀`)┌ハイ 完成~
2020年9月10日木曜日
タンク固定ブッシュ作り・・・
ホームセンターへ行けばいろんなサイズのモノが陳列してる
失敗してもいいように少し大き目なモノを選んで
固定用の穴を寸法をとる、、、削りはプラスドライバーをつっこんで
卓上グラインダーに軽く押し付け削っては寸法を確認
左が純正品・・・右が作ったもの
タンクの内側に納まるものなので見た目よりも気にするのはやはり寸法だよ
フレームに取り付けタンクをセット・・・「ピッタリ固定~(^^♪」
あとはガソリンパイプ取り付けとアクセルワイヤーの取り回しをして完了
さて納品します(⌒∇⌒)
依頼者様に喜んでいただければ うれしいんですけどね・・・''`ィ(´∀`∩
失敗してもいいように少し大き目なモノを選んで
固定用の穴を寸法をとる、、、削りはプラスドライバーをつっこんで
卓上グラインダーに軽く押し付け削っては寸法を確認
左が純正品・・・右が作ったもの
タンクの内側に納まるものなので見た目よりも気にするのはやはり寸法だよ
フレームに取り付けタンクをセット・・・「ピッタリ固定~(^^♪」
あとはガソリンパイプ取り付けとアクセルワイヤーの取り回しをして完了
さて納品します(⌒∇⌒)
依頼者様に喜んでいただければ うれしいんですけどね・・・''`ィ(´∀`∩
サイドスタンド・・・CB125K2
元々左側のサイレンサーが外されていたので
サイドスタンドの格納位置が奥へ入り込んでしまった
駐車するときもカカトを奥へ入れてアームを引き出す感じで
イライラしていた!
なので、、、いつものようにBMWお得意のレバーを追加
ちょうどイイ感じの8mmロングボルトがあったので旋盤で頭部分を切削し丸みをだしてみた・・・ネジ部分も溶接部分だけ残し(溶接の食いつきがいいので)残りは旋盤で切削(^▽^)/
ま~悪くはないな・・・これでストレスなくなりました。
サイドスタンドの格納位置が奥へ入り込んでしまった
駐車するときもカカトを奥へ入れてアームを引き出す感じで
イライラしていた!
なので、、、いつものようにBMWお得意のレバーを追加
ちょうどイイ感じの8mmロングボルトがあったので旋盤で頭部分を切削し丸みをだしてみた・・・ネジ部分も溶接部分だけ残し(溶接の食いつきがいいので)残りは旋盤で切削(^▽^)/
ま~悪くはないな・・・これでストレスなくなりました。
登録:
投稿 (Atom)