2020年8月17日月曜日

紆余曲折ありますが・・・走行できるまでになりました(あっ自賠責保険のステッカーはってね~や)


やはり当時(1960年代)のエンジンには10Wオイルはやわらかすぎるようです・・・白煙がみえてますよね。

当時のイルもしかりエンジンのピストンやシリンダーの精度が今より
劣っているからです。

CB125K2走行テスト・・・初日


笑える~~~~ヽ(*´∀`)ノ

楽しいーーーーっ!

全てが鉄で構築されたCB125K2は重たい!
しかもクラッチレバーは都会向けじゃない!

「これ、CB750K0みたいな重さだわ、、、マンパワー必要だね(笑)

サイドスタンド~センタースタンド・・・改良


サイドスタンドの角度や飛び出しがダメダメで改良した

センタースタンドは左右マフラーが支えになっていたため
今の状態ではチェーンにスタンドのアームが当たってします。

なので画像には見えていませんが、、、ストッパーを設けました
これでチェーンが叩く事はありません

(※)良い立ち姿してるでしょ? ここも工房のこだわりです
記念撮影の時 寝すぎたバイクのなんと醜いことか!?

見せるための工夫・・・ヽ(*´∀`)ノ

キャブからエンジン、エキゾースト、そしてサイレンサー・・・

このライン取りだけは改造するときに拘るのです・・・技術屋ですから(笑)


CB125K2 突然折れる・・・「まじかよ!」

 「あーーー ため息でるわ」

でも大丈夫! 旅者屋工房だしヽ(*´∀`)ノ

ストックしてあったレバーをちょいと加工して取り付けました。
(※)上下のレバーは同じモノ(予備に2本あったから失敗てもいいもんな)

除雪機整備点検・・・

イイ物はいい・・・
悪いものは悪い・・・ただそれだけの事

新車に近づけるなんてのは所詮無理な話。
ただ現状を維持させる事が重要。

オモチャって馬鹿にしてる人は機械をナメんなよ!
小さかろうが安かろうが人の何十倍も仕事してくれるんですからね
馬鹿にするなら死ぬまで汗かきながら腰痛めながら雪かきしとればいいよ。


オーガギアオイル交換
定番の分解清掃
 当たり前にサビが浮き始めてきましたね、、、メーカーはグリス入れてくれないし
 小石や氷を噛み砕くとこうなる訳さ・・・ひどい時はケースが膨らむからね
エンジンのチカラを舐めてると腕を切り落とされるぜ!
何人も腕切断されて後悔してんじゃん!
 サビ下ろしてグリス塗って置かないと、、、

 シューターも結構痛むんだけど、使い方がいい人なんでしょうね
これといって「マジか~!」というものではありません
なので塗装だけです・・・
 インペラのニードルベアリングにガタはありませんです・・・(グリスアップ)
 塗装・・・
 80番です・・・
 シャフトのサビを落としてグリスアップ・・・しばらくはサビを防ぐことができますからね
 シャーピン交換・・・コレは毎年交換したほうが良いですよ
見た目に、みえないクラックが入っていたりしますから
 プラグも当然交換、、、常に雪に晒されていますからね
 綺麗でしょ?
 オイル抜き・・・全ての作業が終わってから給油します



2020年8月16日日曜日

あ~~~旅して~~~!


旅をしない旅者なんて旅者屋じゃないしな・・・

旅バイク作りの基本を今ではすっかり忘れてしまった(情けない)
ただのバイク屋に成り下がるのかな、、、俺?

こうしましょう・・・ヽ(*´∀`)ノ




エアフィルターどうしましょう?


ひとまずこれをつけておきましょう・・・
これだけでも吸気流速(抵抗)違うので


走らせてみた・・・

クラッチはやはり貼り付いているようですが・・・

シングルキャブ(ビックキャブ)・シングルマフラーにしたせいか
トルクがふとくなったんじゃないでしょうか?

登録して公道をガンガン走らせないと
クラッチも正常に動かないかもしれませんね
(安全の為に大きな駐車業か空き地に持って行って走行させなきゃ)







マフラー仕上げ・・・

とりあえず完成品ということにしておこう・・・
 ま~ 悪くわないでしょ・・・
モノ作りって楽しいよね(利益にはならないけど)

テールレンジ装着・・・

テールレンズ変更で~~すヽ(*´∀`)ノ

違う部品探していたらダンボールから出てきた!
「これ使っちぇ!お金ないし・・・」
たしかこれ、、、CD125じゃなかったべか?
 う~ん・・・デカイ ヽ(*´з`*)ノ
ま~大きい方が車の運転手から見やすくていいべ・・・多分

プッシュロットベアリング紛失・・・

作業中に紛失させてしまったベアリング・・・

専用サイズだけと間に合せでステムベアリングをいれていたんだけど
サイズが違うためロッドの可動域が少ない

まいったな~と考えていたんだけど買うものでもないし
じゃ~ガタのあるレースベアリングを壊して代用しようと・・・
ドンピシャなサイズでしたよヽ(*´∀`)ノ
正規サイズのようです・・ラッキ~!