2017年6月4日日曜日
カタカタ音・・・
やっぱりなぁ~
以前にもあった同じ場所からの同じ叩く音・・
「クランクベアリングかよ!」
ストックしとって良かったす ┐(´∀`)┌ハイ
このご時世 こんなクランクごときに4万円は出せんもんな~
これが売り物カブなら泣けるよな・・・マイカブで良かったわ ε-(´∀`*)ホッ
雑品(廃品)で作ってみた・・・
ツギハギだらけの駄作マフラー
でも加速、トルク、音量(色) 共に良好 \(*`∀´*)/
でも、やっぱりノーマルマフラに勝るもの無しですな (´▽`*)アハハ
改造エンジンだからノーマルマフラーは使えそうで使えないのが現状でしょうね
2017年6月2日金曜日
SRモドキに純正マフラー装着してみた
やはり不具合はオリジナルエキパイの抜けが良すぎるようでした
ならば!ってんで標準キャブを取り付けてみたが
やはりこのキャブ自体不調箇所アリのようです
なので入れ替えした今回のキャブを使いマフラーもオリジナルでと
決定~っ!
2017年6月1日木曜日
スズキGN125E(YAMAHA SRモドキ)の販売再開
今朝塗装を終わらせてから SRモドキ君のエンジンスタート!
セル一発で始動、、、少しずつ改めてアイドリング調整
「あれ?いんじゃね~か?」
何度もレーシングしてみるが 素直に回転が落ちる
なんだったんだろうねぇ~?
純正マフラーはまだ届かないけど、このまま販売してしまおうか?
で、、、予備として標準キャブや設定用のジェット類などなど
多数付録して売ってしまおうと考えています
だもんでこのSRモドキ君は充分熟知された方に譲ろうかと思います。
初心者には無理がありすぎですわ!
塗装手法・・・
確か以前に、こういう塗装を施した外国のカスタマーがいたはずなんだけど
これを何て紹介していたか忘れました・・・
昨日は通常通り平面にしてみたんですけど、な~んか当たり前すぎて
オリジナルに欠けるなぁ~と思い
今朝もう一度研ぎをいれて塗装し直してみました・・・
(ちょっと失敗もあったからね (;´∀`))
あとは塗装が完全に落ち着けばもっと綺麗になると思いますよ
赤は郵政カラー(ホンダ純正)だけど、もう少し黒くなりますから
落ち着いた感じになると思います
写真では黒く写っていますが光の加減ですから・・・はい
センターの赤はツルツル平面で白はポコポコと・・・
2017年5月31日水曜日
文字の遊び・・・
今回のYSRタンクのYAMAHA文字を
浮き出しではなく凹ませています・・
写真じゃ分からんけど 触れてみたら凹んでいるのがわかります
と、いったところで、このタンクの持ち主と僕にしかわかりませんけどね
わかんないっすよね (´▽`*)アハハ
浮き出しではなく凹ませています・・
写真じゃ分からんけど 触れてみたら凹んでいるのがわかります
と、いったところで、このタンクの持ち主と僕にしかわかりませんけどね
わかんないっすよね (´▽`*)アハハ
GN125・・・なんとか追い詰めた
アクセルワークがちょっと必要だけど設定した僕が充分乗れてるので
それでいいわけです(笑)
残るはノーマルマフラーが届き次第
交換してみて症状が治まってくれればOKなんですがね
まぁ~そんな甘くはないかもしれませんが・・・ね (;´∀`)
キャブ設定ングも60km/h前後で巡航できる味付けしました
125ccという小排気量に高速走行させて「 どうすんねん!?」ってものですからね
50ccの原付で100km目指す人らもいるけど なんの意味もないしね・・・
それよっか「 大事に扱えよ!」って・・・言いたいっすね
2017年5月30日火曜日
SRモドキのキャブ不具合・・・
未だに病気治らない・・・
もしかしたら自作エキゾーストパイプの口径が大きくしたせいで
このような症状を引き起こしているとも考えられる
ならばノーマルサイズに戻してみようか?
でも、、、中古をさがすか、それとも一時的に借りてくるかしかない
もしかしたら自作エキゾーストパイプの口径が大きくしたせいで
このような症状を引き起こしているとも考えられる
ならばノーマルサイズに戻してみようか?
でも、、、中古をさがすか、それとも一時的に借りてくるかしかない
2017年5月29日月曜日
GN125Hのキャブつけてみた・・・
始動一発アイドリング安定・・・
しか~し アクセルをぶん回すと回転が落ちてこない
で、考えてみた・・・
ゆっくりアクセルを戻してみたところジワジワだが
回転は落ちてくる
アクセル半分開けてパッと放してみたところアイドリング域まで
素直に戻る。
ってことは国産のGN125Eってエンジンというかフライホイールというか
こういう味付けにしたのか、高回転は回すなよ!って感じなのかもしれませんね
60km速度であれば安定してた・・・
でも80kmまで速度を上げてアクセル閉じれば、やはりフケ状態が続いた。
できることならPC系のキャブで試してみたいが
ハウジング部分に合うインマニが無い・・・「作れば直ぐだけどね」
エンジン自体不具合がないのならやはりキャブなんだろうね
登録:
投稿 (Atom)