作業出来るうちはやっておかないと・・・
明日はドッキング作業です
溶接は外側だけするカスタム屋さんもいるようですが
巨漢が乗っても押しつぶされない用に裏表全面溶接です
ま~かなり鉄の歪みはでますけど そこはそれ、、、技術じゃないですかね?
今日は雨降りで電圧が微妙に安定せず、イラっとしながらでしたが作業出来るうちはやっておかないと・・・
明日はドッキング作業です
溶接は外側だけするカスタム屋さんもいるようですが
巨漢が乗っても押しつぶされない用に裏表全面溶接です
ま~かなり鉄の歪みはでますけど そこはそれ、、、技術じゃないですかね?
今日は雨降りで電圧が微妙に安定せず、イラっとしながらでしたが「(ΦωΦ)フフフ…」
ジジイ連中が好む排気サウンドになっちまったただよ
「あ~~久々の失敗作になっちまったなぁ~
自分でも呆れちゃう、、、ヾ(@°▽°@)ノあはは
後ろからみれば 結構いい感じなんだけどね
あ~~でもやっぱ、、、ちがうな・・・(==;)
やっぱり ここしかないべな~
過去 数台の取り付けをしてきたけれど
この位置がシートを下ろした時に干渉しない部分であろうと思う
(※)自分がハンターカブでも所有しているのであれば
確実な場所を決められるとは思うけど なにせCT110は買うにしても
高くて買えん!\(◎o◎)/!
でもって今日はここまで、、、ここ数日「溶接」ばかりで顔面が熱く痛い
ニベア軟膏を塗りつつ頑張ってはいるんですけどね・・・(、、)
で・・・これが一番緊張するところ・・・
すぱーーー!っと直線で切断しないとあとで歪みが修正できなくるからね
コレを切断するのは「0,8mm厚」のグラインダーを使うんですけど
高速で回転しているので手元が狂えばそこで直線が出せなくなるワケで・・・
ひとまず用意した・・・
カブのガソリンタンクにはゲージ無しと有りが存在する
しかもゲージ付きはバカみたいな金額で取引されている訳ですよ
ゲージだけ揃えても無駄・・・この特殊なプレートがワンセットでなければ
追加作業はできません、、(やる気があれば時間掛けてつくれますけど)
たかが「かさ上げ」じゃんか・・・と言われる人もいますが
仕上げまでにかかる消耗品は万ガネですからね
塗装だけでも万ガネが飛んでいきます、、、
ますます有機溶剤系は値上がりしていくでしょうね
そういうことから・・・私の技術料なんてボランテイアみたいなもんです
それでも仕事を頂けるというのは「ありがたい」事です
感謝感謝です、、、
で・・・こうなる・・・(笑)
今進めているXL125Sカスタマイズ専用に作りました・・・はい
ってことで・・・
タンク内部にサビはないのに表側からのサビでピンホール
なんか 嫌な予感してたんだけどね、、、「くそっ!」
とりあえず サビで凸凹している箇所をパテで埋めて
乾燥したのちタンクライナーで内部処理、、、
エアクリBOXを入れない予定だったけど・・・
同じ125ccの排気量であれば問題ないかな?とおもって
装着させてみました・・・
ただキャブが大口なのでGN125用のインシュレーターは必要かな?と
当然これ・・・ポン付けじゃないからね・・・
なので電装品はすべて移設・・・
CDIは従来のステーを外し穴枠にセット・・・ホンダっていつもエンジンの熱が上がる場所に重要電子部品を収めたがるんですよ悩んだ~~~(==;)
コレに決めるまで半日がかり・・・
アクセルワイヤーのガイドの役目もさせたたかったし(ーー)
フレーム形状が形状なので高さも必要だったしね・・・
で・・・燃料コックは 「 Lタイプ 」に変更・・・
ストレートだとエンジンにヒットしちゃうので
「あぶね~~~(笑)」