2022年4月3日日曜日

タンク位置決め・・・

 現在 ノーマル風カスタムを進めているYB50なんだけど

タンクはCD125Kー3型?

コレを装着するために加工しているわけだが、、、

タンクの位置が良くなく見た目もアンバランス・・・

なのでフレームは触りたくないのでタンクの方を加工した!


(※)フレーム側はこんな感じに留めていますのでイザという時に外せるようにしています、、、がやはり削る箇所は削るしかないのがボデーカスタムだもんな

「まぁ~いいんじゃなね~の?」

水平も出てるし、これでタンクとハンドルの干渉がわずかだけど

楽になった感はあるかな・・・


燃料コックと左右燃料バイパスが後方に位置するために僅かにお尻下がりにするべきなんだろうけど 見た目のバランスを考えればコレが正解なんだろうけどね

センスタ下ろせばドンピシャの水平維持、、、ハンドルポストとの位置関係もいいんじゃないかな?

レッツ2修理完了・・・

 テスト走行異常なし、、、ウエイトも今まで6グラムの軽量が使われていたけど

今回坂道でのトルクを出すため7グラムを使用、、、

たった1gだけどコマは6個なので6g重量プラスになるわけ。


テスト走行後 もうちど分解しナット類もすべてトルク締め

何度か分解した跡があったため僅かにプラストルクで締め込んでおいた

高速回転で運動している箇所が緩むのは破滅だからね・・・

さて あすは納車です・・・


「やっぱスズキのエンジンはトルクも排気音量も静かでいいな!

ホンダはやかましいもんな(まぁ~高回転エンジンだから仕方がないのかもしれないけど)

レッツの部品いつ届くんだ?

 やはり、ヤフオクストアで落札するより素直にショッピングで購入したほうが良いようです

オークションだと手続きが相互で行ったり来たりで相手の連絡がなければ

進む取引も進まないしね・・・

ホンダ・スペーシー

 2万円も値下げしたスペーシーだけど 売れませんね~

明日、ファクトリーまでいって自己所有登録してこようかしら?

乗るバイク無いしさ・・・

ノーマル風に・・・

 どうみてもノーマルに近づけたカスタムにしてみたいね

合わないホンダCD125Kのガソリンタンクを載せる

フック部分も旋盤で作りノーマル風に仕上げ、、、ゴムダンパー買わないと(ーー;)

フェンダーはYBそのものを使う・・・

このバイクはオールブラックで統一したほうがお似合いかもね

さて、、、テールレンズとウインカー、ヘッドライト、ウインカー、メーター、ハンドルスイッチ、レバー、その他諸々と揃えるモノが有るけど、、、「まっ、お飾り仕様」でも良いかもな♪


ステムベアリングのチェック・・・

 フロントをバラしたときにするべき工程だったけど・・・まだ間に合う♪


ベアリングに傷も見当たらない

レースにガタは、、、微妙だな~アタリ部分ずらせばいいか!

・・・ひとまずステムの整備はできたね、、、♪




2022年4月2日土曜日

気温が上がると血圧も安定して・・・

 心臓に負担をかけないようにボチボチと裏の倉庫までの通路約7の除雪・・・

性格なんでしょうね、、、ボチボチがワッセワッセと・・・


「ふっ、、心臓こわっ」



2022年3月28日月曜日

部品届かず、、、

どうしたものかね〰️?


コロナ感染が拡がりをみせてからというもの、全ての流通が循環せず何処かの倉庫で留まっているんでしょうね。


これからは想定される部品を前もって購入しておくべきかもね。

でも、それには巨額資金が必要なんだよね‼️


札幌にも部品専門のお店を建てるべきだよなぁ


5億円有ればなぁ🎵

経費削減・・・

 100円でも安く溶接ワイヤーを通販サイトから購入


しかーーーし!


手元に届いた溶接ワイヤーの粗悪さといったら・・・


我慢の限界で近所の工具屋さんからいつも使っている溶接ワイヤーを購入


工房に戻り早速試し打ちする、、、「やっぱこれじゃーん♪」


道具もそうだけど、やはり良いものを作りたければ安物買いは損をすると言うことなんだわ

2022年3月26日土曜日

公私混同・・・

 修理依頼されたバイクを直していくにしたがい、

自分が乗るために修理してる気分になり、ついつい踏み込んでしまう・・・

でも、自分が乗りたくなるバイクと修理を依頼する人の感性が違う訳だし

行きすぎはご法度ですよね(ーー;)

修理依頼の原付スクーター

 エンジンはかかれど走行不能という案件・・・


朝早くから引き上げにいき早々に帰宅し蓋をあける・・・

するとどうだろう、、、案の定「ハイスピード仕様に改造パーツ」が組まれていた

駆動全体を外し部品をチェックすると 「やっぱりね」という具合に

摩耗が激しく「これ全部新品に交換だな」という損傷具合


とりあえず改造パーツがなにを使っているのかを調べ

ヒットした部品を注文しておいた・・・

こうなればCDIもレース用に交換されてるべなと、、、ユニットをみれば

「はっ、やっぱりか・・・」てな具合。


改造物はメーカーの看板を上げているバイク屋では整備禁止になっているしね

まぁ~改造に合法・非合法ってあるけれど「改造」にはかわりないからね

そもそもメーカーが改造パーツをオプションで販売する理由はないからね

訴訟問題になることだってあるわけだし