2021年6月30日水曜日

雑品でエンジンをつくる・・・

 カブのエンジンはドレもこれも同じように見えるが

ホンダはその都度シャフト受け軸の寸法を変えてみたり

変速ギアの厚みを変えてみたり、、、

変えるなら変えるでそのまま続けてもらいたが

新しいエンジンをバラしてみると、「あれ、まあ昔に戻してんじゃん」とか


だからカブのエンジンは捨てずにストックしておかないと

探すだけでも貴重な時間が無駄になる、、、って訳


あまったインジェクション仕様のエンジン部品をつかって

キャブ車エンジンのクランクケースに移植・・・


ま~半日かかりましたわ(ーー;)

インジェクションのシリンダーをキャブ車に載せ換えはできません!
C50キャブ仕様・・・
AA02 FI仕様・・・

似てるように見えるけどシリンダースタッドボルトの位置関係がマッタク違う

左がベアリング仕様 右がメタル仕様

新しいエンジンは左右ベアリング入りだけどC50の中期ものは片方だけメタル
ドラムリフターも交換・・・ドライブシャフトも交換(受け軸のサイズが違う)

いつか使うべ・・・とダンボールを漁ると出てきた ラッキー!
思考錯誤くりかえしやっと組める
まだ欠品があるけれど邪魔になるから仮組みしておこう
インジェクションのピストンも微妙に違うのでC50のピストンに交換しなきゃな
マグホイルケースが微妙に面がずれてるし・・・(><)



2021年6月29日火曜日

それぞれ寄せ集め・・・

 工房にある雑品を寄せ集め組んでいますが・・・

ここまで何とか組んだけど、ここから先が金額的にも

大変なことになります・・・

寄せ集め部品でバイクを一台仕上げるのって体力も精神力も金銭力も必要なんですよ!

そう簡単なもんじゃないんです・・・ほんと(==;)
















2021年6月28日月曜日

ハミング・・・作業進行中

 進行中だけどオークションで落としたウインカーとテールランプが

未だ発送していただけないんです・・・こういう人はオークションIDを持っちゃダメですよね!


まず腐れたシートスポンジを成形し・・・

ストックしておいた生地で張り作業、、、

スタットボルトを取りやすくしました・・・
このヒンジですがシート側のナットがフルパワーで締め付けれており
ピッチに完全食い込んでいるようでどうあがいても外す事ができませんでした
ま~素人だし・・・≧(´▽`)≦アハハハ
見た目さえよければ・・・
パンクの原因・・・
めいどいん タイランド

きっちり溶着されてません・・・
お外デビュー(*´∀`*)







2021年6月27日日曜日

トラクションダンパー交換

 これだものガツンガツン叩かれるよな・・・

全然メンテナンスなんてしない人のカブはドレもコレも

こんなもんですよ!しかもチェーンなんてダバダバだし


たかれて叩かれてこうなるんですよ・・・切れてるし

ストック物から状態の良いモノと交換
これだけ肉が厚いんですよ。。。


何かがおかしい・・・

 走っていてもいつもの感覚ではない・・・

たまたまコンビニに立ち寄ったのがラッキーだった!

が、しかし、、、家まで戻るのは40kmもある

「さて どうしたものか・・・?」

え~~~い 自走して帰ろう!


当然 裏表の溶接し直しですが 前回は電流が低かったんでしょうね
溶け込みが足りない状態だったようです なので今回はその約1.5倍の電流で
ガッツリとしかも面を広くとりました
ついでだから塗装しとこ・・・(スイングアームとフェンダー裏側・・・結構飛石で傷ついてますわ)


2021年6月26日土曜日

長距離テスト・・・

 異常なし!

しかし50ccなのに峠はトップのまま しかも平地では

アクセルもちょっと手首を動かすだけの余裕を見せる

まるで70ccじゃないか?と錯覚しちゃうぐらい!

コンピューター制御ってこういうもんなんですかね?

あっちゅ~まにメーター振り切っちゃう

でもエンジン回りすぎるのでファイナルを交換したいですね~ヽ(*´∀`)ノ


燃費・・・「なまらすげ~\(◎o◎)/!」

プレスカブ17インチのFIエンジンを14インチMDに載せかるときは
ファイナル交換しましょう~
ボアアップする必要ありませんわ 、、トルクも充分あるしね、ヾ(@^▽^@)ノ





2021年6月25日金曜日

ウチのスーパーカブ・・・

 採れたてもぎたて・・・ヽ(*´∀`)ノ


塩漬け(朝漬け)とお味噌汁の具材にします\(^^@)/