2020年5月30日土曜日

DT50・・・バッテリー装着

6Vバッテリー定番の「 long 」です
ヽ(*´∀`)ノ

6Vバッテリーの純正品は12Vのバッテリーより
高価でしかも寿命が短い!
いいとこ一つもいない(笑)

だからLONGを使う¥・・

しかもコイツ意外と寿命が長いのよね・・・
従来バイク用として販売しているわけではないので
保証外ですけどね♪

嫌なら7000円出して正規モノを買えばいい(ーー;)

腐れハスラー 雑品とも言えないけどね

山菜採りに使えるといえば使えるんだけど・・・













DTおおずめ・・・

電装チェック・・・

チェーン取り付け・・・

その他もろもろ、、、、

放置プレーされていたバイクなので
各所手直しなどしているけれど、どうなるものやら?
それが「旧車」」たる所以。

アクセルスロットケーブル届きドンピシャはまればOKなんだけど
多分「改造」になるだろうな・・・’ーー;

うまくいけばタンクを載せシートを載せ実際走らせてみないと
「イイかワルいかは判断できない」

いままでの中には 完璧と思いきや走らせたらダメダメだった!
というの実例もあるしね

2020年5月29日金曜日

K90T・・・ひたすら錆落とし

キック一発吹け上がり良好
欠品なしと言いたいところですが
テールレンズありません(泣)
ま~スーパーカブのテール流用できれるからいいけどな

さて10万円でどうでしょうかね?
フレーム番号生きてましたヽ(*´∀`)ノ

2stバイクや2stスクーターって
何故エンジンの腹下やフレーム内部に
オイルが泥に混じり固着するまで放って置くんでしょうね?
自分のバイクなら大事に乗ってあげないとダメさっ!

こういう「のりっぱ」がいるから
磨くこともしない人に売りたくないんだよ!






大詰め・・・両足が揃う

正直シンドい・・・

目に見えないパーツが次から次とでてくるし
加工もしなきゃならないし・・・

ぽん付けカスタムならどんなに楽なんだろうね?
見た目純正・中身オリジナル、、、シンドイ

k90郵政車両エンジンふっか~つ!

さて・・・今度こそいけるべ!

点滴繋いでガソリン送って空キック数回・・・
キーONでかるく圧縮高めてイザ勝負!!
「かかれっ!」

いやっほ~~~~い (*゚∀゚*)

アイドリング、スロー、エアー、等々合わせて徐々にアクセルを開いていくと
素直に吹け上がっていきます!でスロットル閉じてもアイドリングにバラつき無し。

明日は後ろ足のハブのガタツキの原因を調べてみましょうかね♪

イヤ~時間掛かったけどコレで一安心ですわ~


2020年5月28日木曜日

毎日少しづつ進行中・・・

今日も残業してそれなりに進んでいるんだけどね
(※)カメラ持っていくの忘れてた(笑)
なので、、、取り敢えず夕方までの組み上げ分
 保安部品ASYで外せるようにしているので、すぐ競技に出せますよ♪
ま~競技出すには非力だけどさ(笑)
スロットルケーブルを残して全てのケーブルが着きました
レバーもショートレバーにしています(曲がっていたしね)
サイドスタンドも付いたし・・・

タイヤも揃えて発送してくれと言っておいたのに
単品で送ってきやがった・・・作業工程狂うんだよな~(==+)

2020年5月27日水曜日

部品絶版・・・

DTのキャブレター側 スロットルケーブルが数年前から
絶版で入手できず・・・悩んでも仕方がないので
HONDA DIO チェスタのアクセルASYを落札した!

一か八かの博打ですが 画像を見る分には
「イケそうかも?」という、ある意味「感」ですよ

SUZUKI コレダ90郵政仕様

さすがSUZUKI・・・

そう簡単にエンジンをかけさせてくれない

「なんだこれ?」と取り出したIGコイル
配線切れてます!コレは100万年かかっても
プラグスパークするはずがない!
「直そう・・・」

熱で皮膜が溶けたのか?という感じでもなく
擦れて削れていった!という感じだろうか?
でもフレーム内部にそんな擦れるモノは無い
 末端からハンダで付け替え・・・

で・・・プラグスパークしたけど火花が弱い
ポイントのギャップを調整してみたが同じである
これもまたIGコンデンサーかな?

なんぜかスズキは昔からコンデンサーが弱いんだよな~


そうそうサイドカバー外したらケース内部は葉茶滅茶だった!
洗車機とエアガンで済ずみまで綺麗にしてみた

がしかしだ! エンジンの腹下とチェーンケース内部が
グリスとオイルと泥で堆積・・・地層になっていました

配線の取り回し・・・「素人が弄るんじゃねー! ムカつくわ!」
 ワラとビニールとブルーシートのちぎれたモノがいっぱいになっていました! エアクリーナーとキャブを切り離し洗浄清掃
 化石が出てくるんじゃねーか?と思うぐらい
 50年分のカスです
 全くと言っていいほど「整備のセの字も無い」
こんなだもの・・・バイク売りたくないんだよな!

まともに乗っている人なんて10人に1人いるかどうかだしな

今日も休まずでした・・・

 「心臓こわ、、、」 (:D)┼─┤バタッ!

ウインカーケース(前後取り付け部分が違います MR50モノ)
 ハンドル左側が曲がっていることに気がつき交換した
今回は塗装せずサビを金属バフで磨いただけ
こういうのが個人的には「好き」
 ラジエターサイドカバー(ここにアクセント)
 いいでしょ?
 取り敢えずアクセルホルダーを取り付け
DTテールレンズを使うため特注加工・・・(  ̄▽ ̄)
ま~誰にも分かりはせん!


2020年5月26日火曜日

他のバイクも・・・

DTばかり手をかけているせいか
ほかのバイクを見る暇もなく・・・

あす倉庫から一台引きずり出してきて
エンジンかけてみようかな?

あっ、、、でも心臓ボロボロだからやはり寝てようかな?

夜なべ完了・・・(o´Д`)=з

たっぷり一時間かかったんじゃないか?

何度やってもオフロードバイクのシートは
マンパワー必須だしハンドタッカーだから
握力なくなって指が開かん!「ならまら痛いし」

でも近頃のシートはレース志向タイプだから
生地も少なくて済むし、細かい折り曲げが少ないから
張り易いかもしれないね・・・シートも薄いしさ


このオフロード特有の反り返しを便と張るのがホント苦労しますわ!
微妙にたるみが、、、「クソッ!」
ま~何時間も座っていると落ち着くだろうな・・・
(※)今回キャリア取り付けに際しシートエンド下部を斜めにカットしましたが誰もそんな箇所なんぞ見てる人もいないし、わかるはずもないわな・・・手がけてる私だけ知ってればそれでいいんですわ
こういう箇所はどうしても「シワ寄せ」に
なっちゃうんだよな~(ーー)
こういうところは湾曲なのでシワ寄せすることもあるけど
今回はなんとかイイ感じで出来た(*´∀`*)
MRのキャリア取り付けに、こんな切り欠きが必要なんですよ


母さんは夜なべして~♪ シート張替え編

「家内製手工業」ってやつだな(笑)

今日はコレを仕上げて終わりにしよ(、、)
もう手が腫れちゃってさ・・薬のんでも痛みとれねーし。