2016年7月2日土曜日

CD125のブレーキシュー


CBとCDの馬力とトルクの違いからなんでしょうね

CBの方が一回り大きかったです((´∩`。)グスン
 CD125が上、、、あと何キロ走れるかな? まっ北海道なら、、、(ΦωΦ)フフフ…
 分解したらカムも掃除しましょうね マメに掃除しないと砂塵などで齧るか減ってガタがでるよ

CD125Tを軽くする・・・


お~~~いい感じじゃん \(*`∀´*)/

これCB125用ですが そこはフライス盤があるのでチョチョイとな

























CBとCDのスプロケット取り付け(ボルト)形式が違うのよね・・・
精密機械さまさまですよ・・・オホホ(-^〇^-)

トルクは薄くなったけど走りは若干だけどCBに近づいたかな?

2016年7月1日金曜日

完了・・・・・・・


ちょ~楽しかったぁ~~~~ \(*`∀´*)/

ぐる~~~~っと200km

ボアアップ&ビッグキャブではあるが200km走ってきて
ガソリン消費量はタンクゲージの半分。

峠越えは一度もシフトダウンすることなくアクセルのON-OFFのみ

そろそろオークションから下げます。



2016年6月30日木曜日

売り物プレスカブ改造?改良?進行中

さて、、、工房作業ですが
引き続き「売り物改造カブ」の改良を・・・
昨日マフラーの改良について書きましたが、
それでもまだ納得のいかないものでして、
改めて乗りやすさを求めてみました!
やはり音量&音色ですね・・・それとトルク、、、、
そこで導かれた答えは・・・
マフラーのエンドパイプによる絞込み
「 さて なんmm差し込んでいるの? 」と疑問を投げかける人がいるとすれ(いなけどね)それはお答えできません!
なぜなら人それぞれの持つフィーリングが有るからです。
・・・これが改造マフラーと見えないようであれば
それは僕の腕が上がったということでしょう。
結論=改造エンジンでありながらカブはカブ!という設定ング
なので横に並んでも気が付く人はいないでしょう
こんかい、あくまでも旅に使える改造カブとしましたから
誰が乗っても改造エンジンとは思えないはずです
(違いがわかるのは登板能力と風圧に対するアクセル開度かな?と)いたって普通なカブですから



2016年6月29日水曜日

俺様仕様のカブ仕上げ完了


現在オークションに出品していますが

どうせ売れ残りになる運命なので

僕が旅で使うカブに設定し直しました・・・・

トップスピードは登板能力分で充分だし、旅は常域速度なので

中間速度設定にしました

マフラーも改良し、多少のトラップ音を残しつつ音量下げました。

フロントスプロケ16丁 リア 43丁 =共に新品交換  MJ交換 などなど


2016年6月28日火曜日

  MD90耐久テスト完了

昨日~今日と500km走り、アスファルトだけでなくダートも・・・

全てにおいて順調快調(登坂3速維持)、、、

強いて言えばキャブレターのMJ番数を一段落としても良さそうです

55km巡航=32km/L

45km巡航=45km/L

たった10km/hの差がこれほどあるとは・・・

ハーフスロットでおよそ60km/hですが ガソリンをガンガン食わしている感じの
パワーではなくトルク感がスゴイです

さすがお仕事カブ!という感じです 。

旅につかうなら巡航速度がほぼ一定なのでMAXは要らないでしょうしね

下から中間より若干高めのキャブ調整で燃費を図れそうです

オークションに出していましたが もう出す予定はありませんが
譲って欲しいかたがいましたら相談にのりますが、
意思決定した人だけ応じます・・・・はい

ブレーキワイヤーの応急措置・・・その一


あれれ?

あっ 切れたっ!

「 慌てない、慌てない、、、、、」

持つべきものは応急対応グッズ・・・「ほらね、、、つながったでしょ!」]

ステンレス半田ですけどね・・・

・・・って、コレを持つ前に新しいワイヤーに交換しておけば良かったわ (≧▽≦)ブァーハッハッ!

やばいかな~と思ったんだけど 道具あるし・・・みたいな?


















さっ、明日はワイヤー交換しちゃいましょう!

2016年6月27日月曜日

ランドセルの効果はいかに・・・


う~ん 風の抵抗は受けてませんね、、、

ちょっとしたショートシールドみたいな、、、、( ̄▽ ̄;)へっ

2016年6月26日日曜日

さてと、、、、


準備しようかね・・・・

フロントキャリアにテントマット寝袋でも良かったんだけど
あの風圧でハンドルがさぁ~

だから余っていたランドセルだよね・・・カブにはランドセルさっ!

 で、、、キャリアも大型に変更しちゃいました (;´∀`)

プレスカブキャリアの残骸をつかって見ました・・・はい


2016年6月25日土曜日

パクリ・・・・


まっ 郵政MD90専用だから、あながちパクリと言えないかぁ?





・・・
あとは、パンチングのアンダープレート取り付ければ おっKですね♪

怠い( だるい )・・・・


朝から、ず~~~っと 雨・・・・


カラダが重いし手が痺れ指の関節が張って握れない


「 休も・・・ 」

2016年6月24日金曜日

CD125スタンド改良・・・


ガッツリ寝てしまうCD125さん・・・

サイドスタンド25mnm延長プラス下駄追加

やっと立ち姿が落ち着きましたとさ、、、アハハ♪

2016年6月23日木曜日

CD125 カウンターウエイト3種類


3本3種類を替えてハンドルのブレ(クラッチ側が特に・・・)

両手をハンドルにかけているときはブレはありませんが

クラッチ側を離すと「ブルブル((((´;ω;`)))) 」って・・・
アクセル側は微妙にぶれる


なので 一番重たいウエイトを差込み ブレは止まった!

この2種類どれでも良かったんだけど 全長の長いものが一番ブレと振動が止まった

使ったのは郵政カブ(70cc)用でした!