2016年2月2日火曜日

CD125というのは・・・


 色々と欠点やら長所やら・・・云々

マフラーの腐れ具合、、、故に使えない以上は分解するのが「旅物屋工房」
割ってみるが 当時もいまも副流方式は変わっていない感じ





    うん・・・? これもまたHONDAお得意の「 2重管か? 」




とりあえず今頭にあるデザインを元に進行しているので
サビだけ取って仮組みで様子をみる


2016年1月31日日曜日

今日で1月も終わり・・・・


当たり前だけど明日から2月・・・

本州じゃ 春なんでしょ?

北海道はここから冬本番ですもの・・・寒い

CB125T・・・・・



フロントホイールの傷み具合・・・
「 まぁ~なんとかイケル 」
リアホイールは外側だけのサビなので充分イケル




























これ・・・・メインフレ―厶の中に泥などが入り込まないように配慮したのでしょうね
当時のバイクつくりって今と違い、表よりも目立たない場所に気を使っていたんでしょうね



T なのか?      Y なのか?多分Tじゃないかな?と思うんだけど
だれか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?


 ビーズガン欲しいよね・・・

ステム交換しました・・・








2016年1月29日金曜日

解体・・・・(ΦωΦ)フフフ…












































さて、、、いくら金額がかかるものやら・・・・(==;)

特注・・・?





 ・・・(ΦωΦ)フフフ…

あっ\(◎o◎)/!・・・ハンコ


依頼書があるから ツラこいて書類提出・・・・

内心ヒヤヒヤしながら待つ事 10分

「 やっぱダメかも・・・」

番号呼ばれて窓口へすり足、、、、

「じゃ~これを隣の事務所へ提出してください」


・・・「 らっきーーーーーっ!」

戻ってきて保険加入--------終了-------


ふへへ・・・・(/ー▽ー)/フフフ、、、

さて今日辺りMB5の部品が届くはず。

帰宅すると部品が届いていない、、、、「今日も組めないのか?」